コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

シスコツアーズ サンフランシスコ・ヨセミテ

  • ホーム
  • ツアー・サービス
    • ヨセミテわがままツアー(日帰り)
    • ヨセミテわがままツアー(宿泊、複数日)
    • サンフランシスコ1日ご案内
    • 自動運転タクシー乗車とサンフランシスコ観光(Waymo)
    • シリコンバレー超有名企業訪問
    • ナパ・ワインカントリー訪問
    • モントレー・カーメル1日観光
    • スヌーピー美術館、ソノマ訪問
    • 商品を受け取り、日本に転送いたします
    • ツアー・サービスお申込み・問い合わせ
  • サンフランシスコ情報
    • サンフランシスコ最新情報(2025年4月)
    • サンフランシスコ国際空港(SFO)案内(2025年3月)
    • サンフランシスコ・ホテルお勧めエリア
    • ナパバレー最新情報(2025年4月)
    • シリコンバレー最新情報(2025年4月)
    • ヨセミテ訪問ガイド(2025年も入園予約は5/6日08:00PDTから)(2025年04月)
    • ヨセミテ宿泊ホテルのお勧め・予約方法(改)
    • 冬季にヨセミテを訪問するときの注意
    • ヨセミテ入園最新情報(2025年04月14日)
    • ヨセミテFirefall鑑賞ガイド(2025年)
  • お客様の声
  • Blog

Blog

  1. HOME
  2. Blog
2020年6月15日 / 最終更新日時 : 2020年6月18日 tedSF Blog

SFレストランの屋外席の営業が開始されました

サンフランシスコでは屋外席のレストランの営業が許可されました。現在営業しているエストランの一覧です。地図もあります。 観光で良く訪れる地域のレストランはまだ少ないですが、少しずつ日常を取り戻してきています。

2020年6月9日 / 最終更新日時 : 2021年7月18日 tedSF Blog

2020年6月9日午前7時(PDT)よりヨセミテ入園パス発売開始(入園は6月11日より)

ヨセミテ国立公園局は、6月8日に、現地時間6月9日午前7時(日本時間6月9日23時)から、公園への入場パスの発売を始めると告知(英文)がありました。申し込みは、こちらのrecreation.govページから行えます。入園 […]

2020年6月9日 / 最終更新日時 : 2021年7月18日 tedSF Blog

ナパのワイナリー再閉鎖(2021年7月時点では多くのワイナリーが再開しています)

ナパ地域でのCOVID-19の感染拡大を受け、2020年7月13日に州知事からワイナリーの閉鎖を命じられてしまいました。再開の目途はたっていません。 サンフランシスコ近郊にある世界的に有名なナパバレーのワイナリーが6/6 […]

2020年6月8日 / 最終更新日時 : 2020年6月15日 tedSF Blog

サンフランシスコ地区のお店営業状態(6月7日)

サンフランシスコ市、および付近の主な都市での営業状況です。参考になさってください。 地 区 営業しているお店 レストラン 交通機関 サンフランシスコ市 生活必需品、薬局、スーパ 屋外席はオープン(6/13) ほぼ通常通り […]

2020年6月6日 / 最終更新日時 : 2021年7月18日 tedSF Blog

ヨセミテ2020年6月5日一部オープン

ヨセミテ国立公園は6月5日から、ハーフドーム登頂許可証あるいはウイルダネスパーミット(縦走ハイキング許可証)を持っている人への公園入場を許可すると発表しました。いずれも事前に許可証を取得した人に限られ、当日の許可証の取得 […]

Hal Domeハーフドーム頂上
2020年5月30日 / 最終更新日時 : 2021年10月3日 tedSF Blog

ヨセミテは2020年6月初旬にオープン予定

ヨセミテ国立公園は、COVID-19の流行で2020年4月から閉鎖になっていますが、6月初旬にオープンするとの報道があります。オープンの条件は、カリフォルニアがStage3になる必要が有ります。現在Stage2です。 ヨ […]

ソーシャルディスタンス
2020年5月30日 / 最終更新日時 : 2020年6月9日 tedSF Blog

サンフランシスコのコロナ対策(1)

少しずつ自宅待機命令(SIP “Shelter In Place” order)が緩和されて来ているサンフランシスコですが、公園や海辺の散策路ではこんな対策が行われています。ソーシャルディスタンシ […]

2020年5月29日 / 最終更新日時 : 2020年6月27日 tedSF Blog

アメリカンのターミナルがTerminal 1に変更

2020年5月12日より、アメリカン航空のターミナルが、今までのT2から、新装なったターミナル1(Harvey Milk terminal, T1)に変更になりました。詳細はSFOの公式Webで。日本からJALなどで到着 […]

2020年5月29日 / 最終更新日時 : 2022年5月8日 tedSF Blog

サンフランシスコ空港(SFO)内では、マスクの着用は任意になりました

サンフランシスコ国際空港(SFO)のターミナル内では、地元自治体からの命令で、マスクなどの着用が義務付けられていましたが、2022年5月下旬から任意になりました。 詳細はSFO公式サイトで。 CDC, 航空会社などは、で […]

2020年5月17日 / 最終更新日時 : 2020年6月9日 tedSF Blog

個人旅行を団体旅行の手軽さで

訪問ありがとうございます。シスコツアーズでは、サンフランシスコ の旅が忘れがたいものになるようお手伝いいたします。ご案内はあなただけ。皆さんのご希望にあわせたツアーを団体旅行の手軽さでご提供します。 お気軽のお問合せ下さ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • »

最近の投稿

日本入国時にファストトラックを利用する為の事前手続き(Visit Japan Web)の使い方

2022年11月19日

日本入国ファストトラック利用のためのMySOSアプリー>2022年11月01日からはVisitJapnウエブに移行

2022年4月16日

米国入国最新事情(2021/12/04)

2021年10月29日

サンフランシスコ空港(SFO)内では、マスクの着用は任意になりました

2020年5月29日

個人旅行を団体旅行の手軽さで

2020年5月17日

サンフランシスコの5大人気エリア

2020年5月17日

ヨセミテ・ミストトレールを歩いてきました

2024年6月6日

グレーシャーポイント道路オープン(2024年)

2024年5月23日

ヨセミテ入場制限の様子、2024年入園チケット販売

2024年3月8日

ヨセミテ渓谷の一部閉鎖の予告(2023/04/28)

2023年4月27日

サンフランシスコがさらに身近にZipAir就航

2023年2月23日

ニュージーランド・ミルフォードトラックを歩いてきました

2023年2月12日

「火の滝」関連のヨセミテ週末入園規制

2022年12月29日

2022/12/27発生の崖崩れでEL Portalからヨセミテ渓谷への道が通行止>>1/2現在復行解除

2022年12月29日

ヨセミテ大雪警報(12/09金曜夜ー日曜深夜)

2022年12月8日

カテゴリー

  • Blog

アーカイブ

  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年3月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月

プロフィール

プロファイル 040808-B Quorikancha 81 -くりぬき正方形512x512

サンフランシスコ空港の近くに住んでいるTedです。
サンフランシスコ近郊に25年住んでいます。ハイキングが好きで、ヨセミテ国立公園の主な一日ハイキングはほぼ訪問しました。テントを持っての縦走ハイキングも幾つか経験しており、ガイドブックにないとっておきの場所や、皆様のご要望にあわせたハイキングをご提案させていただきます。
地球の歩き方、テッド@サンフランシスコ特派員になりました。

Ciscotoursロゴ04 s

Cisco tours
Millbrae, California, USA 94030
ted@ciscotours.com

アーカイブ

  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年3月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月

カテゴリー

  • Blog
  • サイトマップ

Copyright © シスコツアーズ サンフランシスコ・ヨセミテ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • ツアー・サービス
    • ヨセミテわがままツアー(日帰り)
    • ヨセミテわがままツアー(宿泊、複数日)
    • サンフランシスコ1日ご案内
    • 自動運転タクシー乗車とサンフランシスコ観光(Waymo)
    • シリコンバレー超有名企業訪問
    • ナパ・ワインカントリー訪問
    • モントレー・カーメル1日観光
    • スヌーピー美術館、ソノマ訪問
    • 商品を受け取り、日本に転送いたします
    • ツアー・サービスお申込み・問い合わせ
  • サンフランシスコ情報
    • サンフランシスコ最新情報(2025年4月)
    • サンフランシスコ国際空港(SFO)案内(2025年3月)
    • サンフランシスコ・ホテルお勧めエリア
    • ナパバレー最新情報(2025年4月)
    • シリコンバレー最新情報(2025年4月)
    • ヨセミテ訪問ガイド(2025年も入園予約は5/6日08:00PDTから)(2025年04月)
    • ヨセミテ宿泊ホテルのお勧め・予約方法(改)
    • 冬季にヨセミテを訪問するときの注意
    • ヨセミテ入園最新情報(2025年04月14日)
    • ヨセミテFirefall鑑賞ガイド(2025年)
  • お客様の声
  • Blog
PAGE TOP