コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

シスコツアーズ サンフランシスコ・ヨセミテ

  • ホーム
  • ツアー・サービス
    • ヨセミテわがままツアー(日帰り)
    • ヨセミテわがままツアー(宿泊、複数日)
    • サンフランシスコ1日ご案内
    • 自動運転タクシー乗車とサンフランシスコ観光(Waymo)
    • シリコンバレー超有名企業訪問
    • ナパ・ワインカントリー訪問
    • モントレー・カーメル1日観光
    • スヌーピー美術館、ソノマ訪問
    • 商品を受け取り、日本に転送いたします
    • ツアー・サービスお申込み・問い合わせ
  • サンフランシスコ情報
    • サンフランシスコ最新情報(2025年4月)
    • サンフランシスコ国際空港(SFO)案内(2025年3月)
    • サンフランシスコ・ホテルお勧めエリア
    • ナパバレー最新情報(2025年4月)
    • シリコンバレー最新情報(2025年4月)
    • ヨセミテ訪問ガイド(2025年も入園予約は5/6日08:00PDTから)(2025年04月)
    • ヨセミテ宿泊ホテルのお勧め・予約方法(改)
    • 冬季にヨセミテを訪問するときの注意
    • ヨセミテ入園最新情報(2025年04月14日)
    • ヨセミテFirefall鑑賞ガイド(2025年)
  • お客様の声
  • Blog

レストラン

  1. HOME
  2. レストラン
2023年2月23日 / 最終更新日時 : 2023年2月23日 tedSF Blog

サンフランシスコがさらに身近にZipAir就航

Aviation Wireによると、2023年2月21日、ジップエア(ZIPAIR,ZG)が2023年第1四半期(4-7月)に成田ーサンフランシスコ便を開設するとの発表をしました。ジップエアーは中距離国際線を運航するLC […]

2021年8月27日 / 最終更新日時 : 2021年9月15日 tedSF Blog

ワクチンの接種証明

サンフランシスコ市では、8月20日よりレストラン、バー、スポーツジム,映画館などに入るのにワクチンの接種証明が求められるようになりました。陰性証明での代用は出来ません。日本発行の証明書も認められます。テイクアウトは証明書 […]

2021年3月20日 / 最終更新日時 : 2021年8月6日 tedSF Blog

サンフランシスコ地域のレストラン営業状況

サンフランシスコを含むBayArea地域では、コロナの感染状況を4段階に区分訳しています。BayAreaは2月までは最上位の紫(Widespread)でしたが、感染が少し鎮静化し、その下の赤(Substantial)にな […]

2020年10月3日 / 最終更新日時 : 2021年8月6日 tedSF Blog

サンフランシスコのレストラン室内営業禁止に

11月16日現在、COVID-19患者数の再拡大に伴い、レストランの屋内営業が禁止となりました。屋外、テイクアウトは許可されていますが、雨期に入り、気温も10度前後の為、厳しい選択となりました。シリコンバレー地区も、多く […]

Burlingame, CA
2020年6月27日 / 最終更新日時 : 2020年6月27日 tedSF Blog

地元のレストラン

地元のバーリンゲーム市(City of Burlingame, CA)のバーリンゲーム通りは、歩行者天国になっていて、道にテーブルを並べてレストランが営業をしていました。屋外の食事は許されているので、市が粋な計らいをした […]

2020年6月15日 / 最終更新日時 : 2020年6月18日 tedSF Blog

SFレストランの屋外席の営業が開始されました

サンフランシスコでは屋外席のレストランの営業が許可されました。現在営業しているエストランの一覧です。地図もあります。 観光で良く訪れる地域のレストランはまだ少ないですが、少しずつ日常を取り戻してきています。

最近の投稿

日本入国時にファストトラックを利用する為の事前手続き(Visit Japan Web)の使い方

2022年11月19日

日本入国ファストトラック利用のためのMySOSアプリー>2022年11月01日からはVisitJapnウエブに移行

2022年4月16日

米国入国最新事情(2021/12/04)

2021年10月29日

サンフランシスコ空港(SFO)内では、マスクの着用は任意になりました

2020年5月29日

個人旅行を団体旅行の手軽さで

2020年5月17日

サンフランシスコの5大人気エリア

2020年5月17日

ヨセミテ・ミストトレールを歩いてきました

2024年6月6日

グレーシャーポイント道路オープン(2024年)

2024年5月23日

ヨセミテ入場制限の様子、2024年入園チケット販売

2024年3月8日

ヨセミテ渓谷の一部閉鎖の予告(2023/04/28)

2023年4月27日

サンフランシスコがさらに身近にZipAir就航

2023年2月23日

ニュージーランド・ミルフォードトラックを歩いてきました

2023年2月12日

「火の滝」関連のヨセミテ週末入園規制

2022年12月29日

2022/12/27発生の崖崩れでEL Portalからヨセミテ渓谷への道が通行止>>1/2現在復行解除

2022年12月29日

ヨセミテ大雪警報(12/09金曜夜ー日曜深夜)

2022年12月8日

カテゴリー

  • Blog

アーカイブ

  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年3月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月

プロフィール

プロファイル 040808-B Quorikancha 81 -くりぬき正方形512x512

サンフランシスコ空港の近くに住んでいるTedです。
サンフランシスコ近郊に25年住んでいます。ハイキングが好きで、ヨセミテ国立公園の主な一日ハイキングはほぼ訪問しました。テントを持っての縦走ハイキングも幾つか経験しており、ガイドブックにないとっておきの場所や、皆様のご要望にあわせたハイキングをご提案させていただきます。
地球の歩き方、テッド@サンフランシスコ特派員になりました。

Ciscotoursロゴ04 s

Cisco tours
Millbrae, California, USA 94030
ted@ciscotours.com

アーカイブ

  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年3月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月

カテゴリー

  • Blog
  • サイトマップ

Copyright © シスコツアーズ サンフランシスコ・ヨセミテ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • ツアー・サービス
    • ヨセミテわがままツアー(日帰り)
    • ヨセミテわがままツアー(宿泊、複数日)
    • サンフランシスコ1日ご案内
    • 自動運転タクシー乗車とサンフランシスコ観光(Waymo)
    • シリコンバレー超有名企業訪問
    • ナパ・ワインカントリー訪問
    • モントレー・カーメル1日観光
    • スヌーピー美術館、ソノマ訪問
    • 商品を受け取り、日本に転送いたします
    • ツアー・サービスお申込み・問い合わせ
  • サンフランシスコ情報
    • サンフランシスコ最新情報(2025年4月)
    • サンフランシスコ国際空港(SFO)案内(2025年3月)
    • サンフランシスコ・ホテルお勧めエリア
    • ナパバレー最新情報(2025年4月)
    • シリコンバレー最新情報(2025年4月)
    • ヨセミテ訪問ガイド(2025年も入園予約は5/6日08:00PDTから)(2025年04月)
    • ヨセミテ宿泊ホテルのお勧め・予約方法(改)
    • 冬季にヨセミテを訪問するときの注意
    • ヨセミテ入園最新情報(2025年04月14日)
    • ヨセミテFirefall鑑賞ガイド(2025年)
  • お客様の声
  • Blog
PAGE TOP